初心者でも簡単【苔玉の作り方】
2017/07/24
苔をまとったあの可愛らしい姿が心を和ましてくれる。
お手軽に和の心を感じてみませんか。
簡単な苔玉の作り方を二つご紹介します。
スポンサーリンク
目次
用土を使わない簡単苔玉の作り方
鉢がなくても大丈夫、苔玉は鉢が無い分、通気性が良く根の生育にはとても良い環境です。
何年も育てて楽しむことができます。
どんな植物でも苔玉にできますが、通気性がいい分乾燥しやすいので、初心者には乾燥に強い植物を苔玉にするのがおすすめです。
周りに貼る苔はハイゴケがおすすめです。シート状になってるものを選びましょう。
まずは用土を使わないで、根鉢を削って丸く仕立てて苔を貼る簡単苔玉の作り方です。
簡単苔玉作りに用意するもの~下準備
- 植物(乾燥に強いものがおすすめ)
- ハイゴケ
- 木綿糸(苔が根付いた頃には自然に腐って無くなるのでおすすめ、黒色が目立たなくてよい)
- はさみ
- 水やり用品(ボウルやバケツ、霧吹き)
あらかじめハイゴケに霧吹きで水をかけて十分に湿らせておいてください。
ハイゴケを裏返して茶色く枯れた苔が分厚くあればハサミで切り取りましょう。(あまり短くしてしまいますとシート状の苔がバラバラになってしまいますので注意。)
苔玉を作っていきましょう
- 植物をポットや鉢から根鉢を崩さないように抜きます。この根鉢が苔玉の芯となります。
- もし崩れてしまった場合は別の作り方もありますのでご安心を。
- 根鉢の底で根が巻いていたら、ハサミでその部分を切り取りましょう。
- 根鉢の肩の部分や底の部分の角になっている部分の土を手で軽く落としながら丸く整形していきます。
- あなたの思うような丸型になりましたらハイゴケで包んでいきます。おにぎりを握るように軽く握り、丸く整えていきましょう。
- ゆるまないように糸を押さえながらぐるぐる巻いていきます。苔が崩れなくなるまで7~8周くらい巻きます。終わったら糸の端と端でキュッと結んでほどけないようにしましょう。
- ボウルやバケツに溜めた水に10分ほど浸けて吸水させれば完成。
スポンサーリンク
ピートモスでつくる苔玉
ピートモスを団子状にしてつくる苔玉の作り方です。
上でご紹介した方法で根鉢が崩れてしまった時などにもこの方法で作れば苔玉ができますよ。
ピートモスの苔玉作りに用意するもの~下準備
- 植物(初心者は乾燥に強い物がおすすめ)
- ハイゴケ
- ピートモス
- 黒の木綿糸(苔が根付いたころに木綿糸は腐ってなくなるのでおすすめします、色は黒が目立たないのでよいです。)
- ポリ袋
- ハサミ
- 水やり用品(ボウルやバケツ)
ピートモスをたっぷりの水で湿らせておきます。(軽く握って水がしたたるくらい)
ポリ袋を切って一枚に広げ、その上に霧吹きで湿らせておいたハイゴケを裏返し枯れた茶色い部分をハサミで切り取りましょう。
ピートモスの苔玉を作っていきましょう
植物をポットや鉢から抜きます。余分な土や巻いている根は整理してください。
ピートモスで根を包んでいき丸型に整形していきましょう。
ハイゴケの上に置いてポリ袋ごと根鉢を覆うと苔がバラバラにならず作業しやすいです。苔と苔が重ならないように余分な部分はちぎって下さい。
おにぎりを握る要領で丸く整えて、植物を中心にたすき掛けになるように木綿糸で巻いていきます。巻き終わったら糸の端と端で結んでください。
水に10分ほど浸けて吸水させて完成です。
おすすめの苔玉の土
苔玉に使うおすすめの土は団子状に型作りしやすいピートモスとケト土です。
その土を単品でもいいですが、赤玉や水苔をブレンドするといいです。
扱いやすいピートモス
ピートモスは水苔などが長い間に推積し腐植し、分解して泥炭化した土壌改良材です。
軽量で扱いやすいですが、一度乾燥すると中々水を吸ってくれません。
そこで赤玉土をブレンドすることによって、水持ちを、それから通気性、水はけも良くなります。
ブレンドの比率は
ピートモス7:小粒か極小粒の赤玉土3
が目安です。
水を加えて手でよく混ぜながら水を浸み込ませてください。軽く握って水がしたたるくらいが苔玉を作りやすいです。
丸以外の形も作れるケト土
粘土状の土で肥料分をよく含んでいます。
粘土状ですので色んな形を作りやすいです。定番の丸型以外の苔玉を作っても面白いですよ。
苔の活着もよくていいのですが、量が多いと重くなったり、通気性が悪いので根腐れを起こしやすい欠点があります。
それを補う為のブレンドを紹介します。
ケト土2:小粒の赤玉土1:粉状にした水苔1
ケト土の塊を指でほぐしながらパンをこねる要領で土にツヤが出てくるまでこねて下さい。
水も様子をみながら加えていってください、入れ過ぎてもベトベトの泥土みたいになりますし、水が足らなくても硬い土になるので、耳たぶくらいともよく言いますが、程よい感じになるよう足して下さい。
ケト土で作ると苔が土で汚れると思います。ですので完成後は水の中で優しく洗うといいですよ。
まとめ
簡単苔玉をぜひ作ってみてください。
やってみたら意外と簡単ですし、苔玉作りは本当に楽しいですよ。
子供と一緒に作ってみては如何でしょうか。
ケト土を使った苔玉作りなんかは粘土遊びのようで子供たちも楽しんで出来ますよ。おすすめです。
土のブレンド比率はあくまで目安ですのでいろいろ試してみると土づくりの面白さも楽しめますよ。
苔玉の管理方法はこちらをクリック
→苔玉の育て方 水やり方法など4つの基本
スポンサーリンク