ガーデニング

ガーデニング初心者の為の花の選び方

ガーデニング風景

ガーデニングを始める時の最初の楽しみが花選び。

花選びで失敗して、

綺麗なガーデニングが出来ずに残念、なんてことがないように、

花選びのポイントをご紹介。

スポンサーリンク

どちらを選ぶ? 植物の性質、状態、場所別に選ぼう

ガーデニングに選ぶ花や植物にはそれぞれの性質や種や苗、があります。

ガーデニングをする場所も移動が出来る鉢やコンテナや、花壇だったりしますす。

まずはそれぞれの選ぶときのポイントになる特徴を紹介します。

1年草と宿根草

1年草は花を咲かせると、1年限りの短い命で枯れてしまいますが、その分花が咲いている花期が長いです。 種類も豊富で、花姿も多彩。 季節ごとに好きな花を選ぶことが出来ます。

宿根草は一度植えると、翌年も同じ場所で、同じ季節に花を咲かせてくれます。 季節を告げる花です。 丈夫に育ったお気に入りの株を、株分けや挿し芽で簡単に増やすことができるのも魅力です。

それぞれの植物の基礎知識として生育サイクルなどを知っておくといいですよ。

1年草も挿し芽などで増やすことが出来ます、植物の増やし方も色々ありますよ。

種と苗

種から育てた花は、発芽の瞬間から毎日生長する姿を見ることが出来、花が咲いた時の喜びも格別です。 比較的安い種から一度に沢山育てられるのも魅力の一つです。

苗の場合は、旬の花をすぐに楽しみたいときにおすすめです。 購入する時はバランスのよい丈夫な苗を選びましょう。 寄せ植えのときは、つぼみが沢山付いたものを選ぶといいですよ。 初心者には苗からが安心ですね。

コンテナ(鉢)と花壇

ベランダでガーデニングをするときは、コンテナ(鉢)に植えつけるのが楽です。 コンテナ(鉢)をたくさん並べてハンギングバスケットなども組み合わせれば花がいっぱいの立体的なガーデニングが出来ます。

花壇に植えつける場合は、土づくりから始まり、本格的なガーデニングを楽しむことが出来ます。 庭の一部などを区切って小さめの花壇から始めてみましょう。

花壇にくらべコンテナ(鉢)の方が水やりは頻繁になりますが、他の管理は楽だと思います。

スポンサーリンク

花の苗や球根、種などの選び方のポイント

ではガーデニング初心者のあなたの為に失敗しない花や球根、種、苗木の選び方のポイントをご紹介します。

【苗】根本がグラつかないもの

花の苗

園芸店や花屋さんでは、本来の時期よりも早くから花のついた苗が出回ります。

ですが植えつけ時期に出回る苗の方が花色も品種も豊富で、状態のいい苗が多いです。

選ぶときのポイントは、花を見るよりも、葉や茎を見て下さい

茎がしっかりしていて、葉が青々としているものを選ぶといいです。

全体的にスマートなものよりも、根本がグラつかないガッシリしたものが丈夫で健全な苗です。

根鉢を見て、根が固まっていないのがよい苗です。 根がグルグルに回っていたり、底穴から根が出てきているものも避けて下さい。

【種】新しいものを選ぶ

花の種

種は栽培のポイントが書かれた小袋に入って売られています。

中身は確認できませんが、裏面に採種年月日が書いてあります。 それをチェックして新しい種を選びましょう。 古い種は発芽率が落ちます。

種まきの時は少しでも元気な芽が出るように、よい種を選びます。 傷やひびが入ってない、虫食いがないものです。 それから水にさらしたときに浮かぶ種は中が空なので発芽しません。

小袋の裏面のポイントには、種まきの時期や発芽温度、適した土などが書いてあるので是非チェックして参考にしてください。

【球根】大きくどっしりしたもの

球根

球根選びのポイントは、大きく充実していてどっしりと重いもの

カビや腐敗のないものを選びましょう。

いい球根を購入したら、なるべく早く植え付けるといいです。

保管してる間はたびたびカビや腐敗のチェックをしときましょう。

【苗木】大きくてかたい芽が沢山ついているもの

花木はポリポットの苗木か、ある程度生長した鉢物を購入して育てるのが一般的。

葉や枝が元気で素直に育っていて、大きいかたい芽が沢山ついたものを選びましょう。

太い根が2~3本しかないものや、途中で切れているもの、細根が少ないものは避けましょう。

常緑樹の苗木は、節間が詰まりすぎていたり、開きすぎているものは避けた方がいいです。

まとめ

花苗を選ぶ時は「しっかり」したものというのを頭に入れておくといいですよ。

見るからにバランスが悪かったりフラフラしたり根元がグラグラしてるものは避けて。

球根は「どっしりと重く」

種は「採種年月日」が新しいもの

後はガーデニングをする場所の環境に合わせて選ぶと失敗ないですよ。

それから原産地をチェックするのもいいですよ、例えば南アフリカなら「日光が好きそう」、涼しい高山地帯なら「高温多湿に弱いかも」などとイメージがわき、その植物の栽培ポイントを理解しやすくなります。

スポンサーリンク

-ガーデニング,